新潟の伝統工芸と繋がる タクミクラフト

触れる - 新潟の伝統工芸の展示会など

2020.04.10

5月「タクミクラフト古民家展2020」開催中止のご報告

Stay at home  Creation in progress

投稿日:2020年4月10日 更新日:

5月「タクミクラフト古民家展2020」開催中止のご報告

例年ゴールデンウィークに、一般財団法人北方文化博物館にて開催しております展示会「タクミクラフト古民家展」について、今年は開催を中止決定いたしました。
今年も見事な大藤棚のもと、新潟工芸をご紹介できることを楽しみに準備を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、今は全国一丸となって自粛すべきであること、また、なによりもお客様と作家の皆さま、そのご家族の健康と安全確保の観点から、中止を決断いたしました。
北方文化博物館様より配布されておりますチラシ、また、私共のSNSをご覧いただきご予定くださってました皆様には、謹んでお詫び申し上げます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、開催を予定していた5月にタクミクラフト・オンラインショップにて、期間限定のフェアを行いたいと考えています。
いつものラインナップに加え、「古民家展」でご紹介予定だった作品をお取り扱い予定です。
スマホやPCからオンラインで新潟工芸作品の数々をご覧いただき、少しでも楽しんでいただけたらと思っています。
詳細は、フェア開催決定後にタクミクラフトのWEB、SNSにてご案内します。

タクミクラフト・オンラインショップ
https://takumicraft.official.ec/

北方文化博物館様WEBでの「古民家展」中止のご案内はこちらをご覧ください。

タクミクラフト
2020.4.10


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漆鯉箸置き3作家

タクミクラフト 古民家展&足立茂久商店 曲げ輪の惑星 展示レポート

左から古民家展参加の鈴木浩昭さん、羽賀富美子さん、羽賀良介さん 今年のゴールデンウィーク、タクミクラフトは越後随一の豪農の館 北方文化博物館にて、2回目となる展示会を開催しました。 この時期の北方文化 …

タクミクラフト古民家展

レポート 雪布和紙の世界 タクミクラフト古民家展2021

北方文化博物館の蓮池のあるエリアで、5月1日から3日間開催したタクミクラフト古民家展。今年は越後生紙のひとつである雪布和紙を中心に、「自然と響き合う暮らし」をテーマに様々な工芸作品を展示しました。密を …

参加作家イメージ

「山の織 雪の色」展 参加作家

Weaving Mountain, Coloring Snow   ‘Weaving Mountain, Coloring Snow’: Experience Niigata’s Ancient Wo …

新潟県伝統的工芸品展2019

【Event Finished】The 35th Niigata Traditional Craft Exhibition in Nagaoka, NIIGATA

  ものづくり・科学・伝統工芸 三展同時開催|第35回新潟県伝統的工芸品展 Exciting news for all crafts lovers! The annual exhibition wil …

新潟県伝統的工芸品展2020

【Event Finished】The 36th Niigata Traditional Craft Exhibition in Nagaoka, NIIGATA

  3イベントが一堂に集結!! ものづくり・科学フェア 第36回新潟県伝統的工芸品展 Thank you very much for visiting the exhibition in Nagaok …

匠の言葉、製作風景

匠へのインタビューレポート、製作する姿を追ったショートムービー

伝統を育む風土、
匠に聞く豆知識

16の伝統的工芸品にまつわるあれこれ

手に取る工芸品、
目の前の匠

実際に工芸品をみる、つくり手に出会えるチャンス

匠の技をなぞる

製作体験ができる工房、施設、イベント

手元に置きたい!
持ち帰る工芸品

工芸品が購入できる店、施設、イベント

これからの工芸

新しい取組、産地の若手職人情報

解説: 調べる 注意: これは現在の親テーマ内のファイルです。 ファイルを更新 WordPress のご利用ありがとうございます。 バージョン 4.7.2