「 知る – 新潟の伝統工芸とは 」 一覧
-
2021.07.23
-
-
水洗いできる夏着物、小千谷縮
着物のたたみ方(動画)あり
2021/07/23 -知る - 新潟の伝統工芸とは
夏の着物をクリーニングに出さず、自分で洗うことができたらもっと気軽に何度も着ることができるのに・・・、という声をよく聞きます。 夏着物の代名詞、麻100%の小千谷縮は水洗いできるのが最大の特徴のひとつ …
もっと読む
-
2020.08.24
-
-
【終了】新潟日報みらい大学「古くてあたらしい新潟の伝統工芸」
開催:2020年9月20日 SUN 13:30~17:00
2020/08/24 -知る - 新潟の伝統工芸とは
新潟日報みらい大学「古くてあたらしい新潟の伝統工芸」 【終了いたしました。作り手の皆さんとのトークを会場やライブ配信でお聞きくださった皆さま、ありがとうございました。タクミクラフトも学びと気づきの多い …
もっと読む
-
2019.05.18
-
-
心と暮らしを彩る 新潟の新しい工芸品
Takumicraft Kominkaten 2019 Report Vol.1
開催:【終了】2019年5月3日 FRI 〜5日 SUN @北方文化博物館敷地内 常盤荘・吉ヶ平・主屋他スポット展示(新潟市江南区)
2019/05/18 -知る - 新潟の伝統工芸とは
タクミクラフト古民家展2019 レポート① スポット展示の種明かし 5月3日から5日までの3日間、晴天に恵まれるなか開催した古民家展2019。ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。ま …
もっと読む