新潟の伝統工芸と繋がる タクミクラフト

触れる - 新潟の伝統工芸の展示会など

2019.01.10

Exciting news for all crafts lovers!

【Event Finished】The 35th Niigata Traditional Craft Exhibition in Nagaoka, NIIGATA

開催:OPEN from 10:00~17:00 on 9th to 10th February, 2019(Sunday 〜16:00)at Hive Nagaoka, Nagaoka-shi

新潟県伝統的工芸品展2019

投稿日:2019年1月10日 更新日:

Japanese page English page

ものづくり・科学・伝統工芸 三展同時開催|第35回新潟県伝統的工芸品展

Exciting news for all crafts lovers!

The annual exhibition will be held on 9th and 10th February in Nagaoka. 9 traditional Niigata crafts will welcome you at lager venue in “Hive Nagaoka”.
This time three big exhibitions will happen jointly at the same venue. One is called the Youngster’s Science Festival, and the other one is called the Nagaoka Manufacturing Fair 2019 which cerebrates the 400th anniversary of Nagaoka being recognized by Tokugawa Shogun. And the third exhibition is our 35th Niigata Traditional Crafts Exhibition.
You can make crafts with the experts in the workshops, and also buy some traditional crafts and other items from the selected shop at our exhibition. Each exhibition has exciting events and programs. We have a stamp rally for the three exhibitions, so don’t forget to stamp your card when you join workshops. When you have 5 stamps, there will be a small present waiting for you.
We look forward to seeing you all there!

2019 9 Sat. and 10 Sun. February

OPEN 10:00ー17:00(Sunday till 16:00)

Site:Hive Nagaoka
3-315-11 Senshu Nagaoka-shi Tel.0258-27-8812
They have a free parking lot.
entrance fee: free
You have to pay for the workshops with craftsmen.

ハイブ長岡マップ

9 Participant Crafts

新潟県伝統的工芸品展2019 産地マップ

1 Murakami Kibori Tsuishu 
Murakami Carved and Lacquered Ware
2 Niigata Shirone Butsudan 
Niigata Shirone Household Buddhist Altars
3 Kamo Kiri Tansu 
Kamo Paulowina Chests
4 Sanjo Butsudan 
Sanjo Household Buddhist Altars
5 Echigo Sanjo Uchihamono 
Echigo Sanjo Blacksmith
6 Nagaoka Butsudan 
Nagaoka Household Buddhist Altars
7 Ojiya Chijimi / Ojiya Tsumugi 
Ojiya Ramie Crepe / Ojiya Pongee
8 Tokamachi Gasuri / Tokamachi Akashi chijimi 
Tokamachi Ikat / Tokamachi Akashi Crepe
9 Shiozawa Tsumugi / Hon Shiozawa 
Shiozawa Pongee / Shiozawa Fabrics
(from north to south on map)

Host:Niigata Traditional Craft Products Industry Promotion Association
Inquiry:Niigata Traditional Craft Products Industry Promotion Association Office Tel.0254-53-1745
MAIL tsuishukumiai@aq.wakwak.com

第35回 新潟県伝統的工芸品展

Workshops with Craftsmen

You have to pay for the workshops with craftsmen on each booth.

第35回 新潟県伝統的工芸品展

Flyer download:
front page(PDF)
back page(PDF)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

にいがたもん博

暮らしを彩る にいがたもん博【終了】

N I I G A T A M O N  おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました! 日時:2024年10/10(木)ー 14(月祝) 10:00~2 …

北方文化博物館 藤

【終了】タクミクラフト 古民家展2018

【終了しました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。催事レポートを是非ご覧ください。】   昨年に続き、藤咲く連休の北方文化博物館を舞台に、心と暮らしを彩る新しい工芸品をご紹介します。 5/ …

参加作家イメージ

「山の織 雪の色」展 参加作家

Weaving Mountain, Coloring Snow   ‘Weaving Mountain, Coloring Snow’: Experience Niigata’s Ancient Wo …

タクミクラフト古民家展2022

レポート タクミクラフト古民家展2022

ONLINE古民家展は5月31日まで開催中 会場で展示販売した作品を期間限定でオンライン・ショップにてご紹介中です。日頃お取り扱いのない作品や、一部大変お得なSALEも行っています。お見逃しなく。 O …

【終了】タクミクラフト 古民家展・足立茂久商店 曲げ輪の惑星

【終了しました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。催事レポートを是非ご覧ください。】 タクミクラフト2回目の展示会はGW。咲き乱れる藤の甘い香りに誘われ、北方文化博物館で2つの工芸展を開催 …

匠の言葉、製作風景

匠へのインタビューレポート、製作する姿を追ったショートムービー

伝統を育む風土、
匠に聞く豆知識

16の伝統的工芸品にまつわるあれこれ

手に取る工芸品、
目の前の匠

実際に工芸品をみる、つくり手に出会えるチャンス

匠の技をなぞる

製作体験ができる工房、施設、イベント

手元に置きたい!
持ち帰る工芸品

工芸品が購入できる店、施設、イベント

これからの工芸

新しい取組、産地の若手職人情報

解説: 調べる 注意: これは現在の親テーマ内のファイルです。 ファイルを更新 WordPress のご利用ありがとうございます。 バージョン 4.7.2