新潟の伝統工芸と繋がる タクミクラフト

触れる - 新潟の伝統工芸の展示会など

2023.04.25

@北方文化博物館敷地内 常盤荘(新潟市江南区)

タクミクラフト古民家展 2023【終了】

開催:2023年5月3日 WED 〜5日 FRI 9:00~16:50(初日13:00〜 最終日〜16:00)

投稿日:2023年4月25日 更新日:

タクミクラフト 古民家展

展示は終了いたしました。ご来場誠にありがとうございました。
後日展示レポートを公開します。

花を愛でる工芸品

~ 花にまつわる新潟工芸や作家の展示販売・ワークショップ ~

会場:北方文化博物館の大藤棚奥 常盤荘

日程2023年5/3(水祝)・4(木祝)・5(金祝
5/3 13:00 – 16:50
5/4 9:00 – 16:50
5/5 9:00 – 16:00

今年も「タクミクラフト古民家展」の季節がやってきました。今回は花の咲き乱れる会場に相応しく「花を愛でる工芸品」をテーマに、花や植物にまつわる工芸品・作家作品を中心にご紹介します。

また今回は、ここ数年お休みしていた作家によるワークショップ(製作体験)も復活します。3日間で6作家による魅力的な9メニューをご用意しました。どれも手軽に楽しんでいただけるものばかりです。

作品を観るだけでなく、作家と話し手を動かして、新潟のものづくりに触れてみてください。

参加作家(敬称略)

ワークショップと小作品の展示販売

5/3のみ
新潟仏壇 羽賀富美子
蒔絵体験
5/4のみ
三条仏壇 山田仏壇店
金箔キーホルダー作り
5/5のみ
羽越しな布 大滝ジュンコ
羽越しな布の機織り体験
毎日開催
村上木彫堆朱 池野漆工芸
A アクセサリーの金の研ぎ出し
村上木彫堆朱 池野漆工芸
B 豆皿の色漆の研ぎ出し
手工芸 マクラメ 中野美奈子
マクラメブレスレット作り
ポッタリー(陶芸) スタジオ ポタベリ
A 小皿の絵付け
ポッタリー(陶芸) スタジオ ポタベリ
B タイルの彫り絵
ポッタリー(陶芸) スタジオ ポタベリ
C タイルの彫り絵

展示販売のみ

寺泊山田の曲物
足立茂久商店
越後三条打刃物
近藤製作所+タクミクラフト
加茂桐簞笥
鈴木石太郎タンス店
オリジナルフレーム
INCH FRAME WORKS

参加作家 展示販売/ワークショップ詳細(作家名 五十音順)


足立照久さん(足立茂久商店)

寺泊山田の曲物 (てらどまりやまだのまげもの)

プロフィール

寺泊山田の曲物 花結び寺泊山田の曲物 お弁当箱
花結び/曲輪の漆塗弁当箱

曲物の素材と花器で構成される〈花結び〉は、花の美しさを引き立てながら、お部屋に和の雰囲気を手軽に取り入れることができます。人気のわっぱやお弁当箱も、現品限りで展示販売予定です。


池野律子さん(池野漆工芸 伝統工芸士)・高橋郁さん(村上木彫堆朱 彫り師)

村上木彫堆朱 (むらかみきぼりついしゅ)

プロフィール

村上木彫堆朱村上木彫堆朱 高橋郁
池野さんの髪留めなどアクセサリーと小物入れ(左)/高橋さんのペンダント(右)

ワークショップ(2種類)

A アクセサリーの金の研ぎ出し

村上木彫堆朱村上木彫堆朱

日時:5月3〜5日 13:00〜(当日会場での予約順にご案内)
内容:金箔を挟んで塗ってあるアクセサリーパーツで、金の研ぎ出しをします。桜の花びらや葉っぱの形をしたアクセサリーができる、伝統技術 金磨塗りのワークショップです。
※仕上がった作品は一旦お預かりし、作家の方で漆をかける工程を終えたあと、アクセサリー金具を付けてお送りします(箱なし)。出来上がりまで2週間くらいです。
体験料:3,300円(材料費・送料込)
所要時間:1時間程度

B 豆皿の色漆の研ぎ出し

村上木彫堆朱村上木彫堆朱

日時:5月3〜5日 13:00〜(当日会場での予約順にご案内)
内容:桜などの模様を彫った木地に色漆を重ねてある豆皿で、色漆の研ぎ出しをします。ペーパーで漆の下にある好きな模様を研ぎ出す、伝統技術 三彩彫りを元にしたワークショップです。時間のある方は、刷毛などを使いながらつや消しの工程も体験できます。
※仕上がった作品は一旦お預かりし、作家の方で漆をかける工程を終えたあと参加者にお送りします(箱なし)。出来上がりまで2週間くらいです。
体験料:4,400円(材料費・送料込)
所要時間:1時間程度 

大滝ジュンコさん

羽越しな布 (うえつしなふ)

プロフィール

羽越しな布のコサージュ大滝ジュンコさん
羽越しな布のコサージュ、サコッシュバッグ

ワークショップ

羽越しな布の機織り体験

大滝ジュンコさん

開催:5月5日 11:00〜(最終日のみ開催/当日会場での予約順にご案内)
内容:幅15cmのしな布を織る、機織り体験コース。織った分の布地をその場でお持ち帰りいただけます。
体験料:3,500円(材料費込)
所要時間:20分程度


近藤製作所+タクミクラフト: 鉄フライパン、鉄製園芸ツール2種

越後三条打刃物 (えちごさんじょううちはもの)

近藤製作所とのコラボフライパン  (古民家展2022 PRページより)

アウトドア用鉄フライパン近藤製作所_園芸
アウトドア用 取手の外せる鉄フライパン/鉄製園芸ツール

おかげさまで好評をいただいている鉄フライパンは、現在品薄状態となっております。会場では限定数3点が完売した時点で受注販売とさせていただきます。今回の展示テーマであるお花にちなみ、園芸ツールの優れもの、鉄製耕耘フォークとスコップも展示販売します。


鈴木浩昭さん(鈴木石太郎タンス店)

加茂桐簞笥 (かもきりたんす)

プロフィール

鈴木桐タンス店
蒔絵の施された桐箱(例)と桐の衣装箱‘宝箱’

桐箱は調湿性にすぐれるため、コーヒー豆やお茶を保管するのにも適しています。桐小物のほか、着物や大切な衣類などを保管する衣装簞笥や、重厚な飾りを施した船簞笥などを展示販売します。


羽賀富美子さん(羽賀佛壇店)

新潟仏壇 (にいがたぶつだん)

プロフィール

卵殻ピアス

ワークショップ

蒔絵(まきえ)体験

羽賀富美子さん
ワークショップの制作例

日時:5月3日(3日のみの開催/当日会場での予約順にご案内)
内容:コンパクトミラーに蒔絵技法で好きな絵や模様を描くワークショップ
体験料:1,000円(材料費込)/所要時間:約30分
※仕上がった作品はお持ち帰りいただけます。


中野三奈子さん(マクラメ/ビーズ手芸)

マクラメ/貴石帯留めなど (手工芸)

プロフィール

マクラメ
マクラメのフクロウとカメレオンのブローチ、ビーズの帯留めやアクセサリー

ワークショップ

マクラメブレスレット作り

マクラメ体験
ワークショップの制作例

日時:5月3日〜5日(当日会場での予約順にご案内)
内容: ビーズを入れながら、マクラメコードを結んでブレスレットを作ります。マクラメコードやビーズは、10色ほど用意したなかから、お好きな組み合わせで制作できます。
体験料:1,500円(材料費込)
所要時間:30分程度
※仕上がった作品はお持ち帰りいただけます。


山田貴之さん(山田仏壇店)

三条仏壇 (さんじょうぶつだん)

プロフィール

三条仏壇山田さん
漆和紙しおり 金箔入り/ 蒔絵デザートスプーンセット

ワークショップ

金箔キーホルダー作り

ワークショップ作品例

日時:5月4日(4日のみ開催/当日会場での予約順にご案内)
内容:伝統技術 金具のたがね打ちと金箔押しの技法で、金箔キーホルダーを製作します。
体験料:1,000円(材料費込)
所要時間:30〜40分程度
※仕上がった作品はお持ち帰りいただけます。


スタジオ ポタベリ(Studio PotterBerry)

花さし、植木鉢など (陶芸)

プロフィール

ポタベリポタベリ

ワークショップ(3種類)

A 小皿の絵付け

スタジオ ポタベリ

日時:5月3日〜5日(当日会場での予約順にご案内)
内容:素焼きした小皿に陶芸絵具で絵を描きます。
※仕上がった作品は一旦お預かりし、作家が焼成後、参加者に送付します。出来上がりまで2週間くらいです。
体験料:3,500円(材料費・送料込)
所要時間:30分程度

B タイルの絵けずり

絵付陶器

日時:5月3日〜5日(当日会場での予約順にご案内)
内容:タイル状の粘土板に絵柄を削ります。
※仕上がった作品は一旦お預かりし、色見本の中から選んでいただいた釉薬で作家が焼成後、参加者に送付します。出来上がりまで2週間くらいです。
体験料:3,000円(材料費・送料込)
所要時間:30分程度

C マグネットのぞうがん

マグネットのぞうがん

日時:5月3日〜5日(当日会場での予約順にご案内)
内容:タイル状の粘土板に絵柄を削ります。
※仕上がった作品は一旦お預かりし、色見本の中から選んでいただいた釉薬で作家が焼成後、参加者に送付します。出来上がりまで2週間くらいです。
体験料:3,000円(材料費・送料込)
所要時間:30分程度



タクミクラフト取扱商品の展示販売

花を愛でる工芸品。

古くから花や植物は工芸品の重要なモチーフであり、また素材でもあります。さまざまな花で彩られた作品や、花の美しさを引き立てるために製作された作品、植物由来の伝統工芸品に改めて注目し、その美しさ、華麗さをお楽しみください。

その他、タクミクラフトでお馴染みの工芸品や作家作品の数々もあわせて展示販売いたします。

五代晴雲 原惣右エ門工房:大久保鋳物 花器
桑原織物:塩沢織物の干支木目込み人形、越後上布のテーブルランナー
羽賀佛壇店+タクミクラフト:コイオキ、ネコオキ、トリオキ
piquant:苧麻バッグ

など多数

作家の皆さんとともに、新緑と花々の溢れる会場でお待ちしています。

なお、会場で展示する作品の一部は、タクミクラフトのオンラインショップでもご覧いただけます。

ご案内

ワークショップは、手指の消毒や作家・スタッフのマスク着用など、引き続きの感染対策を取りながら実施いたします。

ワークショップの開始時刻は、作家の準備が出来次第のご案内となりますので、記載の時刻は目安としてご確認ください。当日参加希望を多くいただいた場合は、会場での受付順にご案内いたします。

なお、作家都合等により、ワークショップの内容や実施日は予告なく変更・中止する可能性があります。あらかじめご了承ください。会期前に判明した変更は、こちらのページで都度ご案内いたします。


北方文化博物館 開館情報
9:00−17:00 年中無休
http://hoppou-bunka.com
TEL. 025-385-2001
入館料 大人800円 小人400円
大藤棚のライトアップ 時間:閉館後 料金:要ライトアップ協力金
(藤の開花状況、ライトアップ期間等は、館HPまたはお電話でご確認ください)

関連記事

漆鯉箸置き3作家

タクミクラフト 古民家展&足立茂久商店 曲げ輪の惑星 展示レポート

左から古民家展参加の鈴木浩昭さん、羽賀富美子さん、羽賀良介さん 今年のゴールデンウィーク、タクミクラフトは越後随一の豪農の館 北方文化博物館にて、2回目となる展示会を開催しました。 この時期の北方文化 …

県伝展

【終了】第37回新潟県伝統的工芸品展 朱鷺メッセで開催

2/21(日)朱鷺メッセで開催 終了しました。イベントレポートをぜひご覧ください。 年に一度、新潟の伝統工芸の匠が一堂に会する「新潟県伝統的工芸品展」のご案内です。2/6(土)-7(日)に三条市体育文 …

新潟玉手箱

新潟玉手箱 新潟仏壇の新しい挑戦 Vol.1

新潟仏壇の匠 謹製 未来の玉手箱シリーズ 新潟仏壇の塗箔師、蒔絵師、金具師が、未来の玉手箱を手がけました。 高級箪笥として名高い加茂桐箪笥の職人による桐箱に、新しい感性で漆と蒔絵、手彫り金具をあしらっ …

KOIOKI コイオキの群れ

【終了】西大畑界隈で新潟仏壇の粋に触れる芸術散歩

【展示レポートをこちらからどうぞ】 この秋、美術館やギャラリーの集まる西大畑界隈・上大川前通の2会場「新潟絵屋」と「旧小澤家住宅」に、新潟仏壇の伝統技術を駆使した新しい小物たちが登場します。 タクミク …

新潟仏壇工芸展 2024

第13回 新潟仏壇工芸展

The 13th Niigata Butsudan(Buddhist Altar)Exhibition 伝統的工芸品 新潟仏壇 「未来へ繋ぐ伝統の技」 現代仏壇と新作小物の展示&ワークショップ&工芸士 …

匠の言葉、製作風景

匠へのインタビューレポート、製作する姿を追ったショートムービー

伝統を育む風土、
匠に聞く豆知識

16の伝統的工芸品にまつわるあれこれ

手に取る工芸品、
目の前の匠

実際に工芸品をみる、つくり手に出会えるチャンス

匠の技をなぞる

製作体験ができる工房、施設、イベント

手元に置きたい!
持ち帰る工芸品

工芸品が購入できる店、施設、イベント

これからの工芸

新しい取組、産地の若手職人情報

解説: 調べる 注意: これは現在の親テーマ内のファイルです。 ファイルを更新 WordPress のご利用ありがとうございます。 バージョン 4.7.2