新潟の伝統工芸と繋がる タクミクラフト

2018.08.07

仏壇の匠たちによる ‘コイオキ KOIOKI’ シリーズ チラシができました

さまざまな絵柄が楽しい色漆錦鯉 2017年春に発表し、2018年春からは、新潟の仏壇職人の連携によって製作されているコイオキ。 色漆錦鯉の創作者である新潟仏壇 塗箔師・羽賀良介さんが、ずっと大切に温め …

もっと読む
2018.06.25
三条〜加茂体験ツアー

REPORT 新潟伝統工芸体験ツアー 三条〜加茂編

  WORKSHOP REPORT 日本全国、伝統工芸の有名産地は数あれど、新潟も伝統的工芸品の指定数は京都、東京に次いで全国3位というものづくり県。美しい工芸品をただ見るだけでなく、体験しながらその …

もっと読む
2018.06.25
Sanjo and Kamo map

Workshop at ‘Sanjo Manufacturing School’, ‘Sanjo Kaji Dojo’ and Kamo Kiritansu studio

  WORKSHOP REPORT Niigata is one of the top regions for producing traditional crafts in Japan. Hinak …

もっと読む

匠の言葉、製作風景

匠へのインタビューレポート、製作する姿を追ったショートムービー

伝統を育む風土、
匠に聞く豆知識

16の伝統的工芸品にまつわるあれこれ

手に取る工芸品、
目の前の匠

実際に工芸品をみる、つくり手に出会えるチャンス

匠の技をなぞる

製作体験ができる工房、施設、イベント

手元に置きたい!
持ち帰る工芸品

工芸品が購入できる店、施設、イベント

これからの工芸

新しい取組、産地の若手職人情報